打電話給イ尓

中国語会話の中でも、ここ広東省でしか通じない、または、この華南地区の日常会話でしか、通用しないのではないだろうかと思われる広東語的標準語を、
 『 粤語的普通話 』 としてご紹介してゆきます。

まず、第一弾は



 打 電 話 給 イ尓。
( da3 dian4 hua4 gei3 ni3 )             あなたに電話をします。


 


ごく普通の中国語の様に見えますが、実はこれ文法的に間違っています。


   ———————————————————–
     平素ご覧の方々へ:
     (対平素観覧的各位:)
  
     ここ6日間書けていなくて、すみません。
     (真不好意思、最近6天没有写上。)
  
     その間お越し頂きましたのべ1764名の方々、申し訳なかったです。
     (真対不起、那時候来的1764位同学。)
    ———————————————————


その間違いは・・・


————————————————————


本来、文法的には、


 (我) 給 イ尓 打 電 話。
( (wo3) gei3 ni3 da3 dian4 hua4 )             あなたに電話をします。



と、なります。


 


ですが、ここ広東省では、” 打電話給イ尓( da3 dian4 hua4 gei3 ni3 ) ” とよく言います。


これは、香港人や広東省の人で広東語をメインに話す人が、広東語の
  『 ダ ディンマ ベイ レイ 』   (すみません。広東語の漢字知りません。)
を、そのままの語順で、標準語に置き換え、標準語発音した為にこうなったと思われます。



北京や上海では、こういう言い方はしないと思いますが、
四川省の人の話では、最近の人は良く使うとのこと。
彼の見解では、最近の人たち(若い人)は、文法をあまり理解せずに、間違った使い方をしている。との事です。



広東省では、日本人で、この言い方をマスターできていると、結構、
 『 おっ 』 っと思われます。
お試しあれ。


「今日の話は役に立った!」 → 人気blogランキング
              (応援クリック頂けるとうれしいです!)

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. lmjq より:

    昔、標準語だと思って話していた単語が
    実は四川語で相手に通じなかったことが多々ありました。
    あと、教科書の”挨拶”のところに、
    「張同志! 早上好!」
    とか書いてあって、そのまま使ったら、
    「そんな言葉使わねーよ!何時代の人だ?」
    とか言われたこともあったなー。

  2. 金田 享士 より:

    >>実は四川語で相手に通じなかったことが多々ありました。
    私も、ごく普通に使っていると、
    『 粤語的普通話 』 のせいか・・・、
    広東省のナマリがあるって言われます。(涙)
    聞いて覚えた単語・会話が多いので、
    たまに、女性的な会話をしているらしいです。(汗)

  3. 悠悠 より:

    日本からでーす。
    中国内は、電話料金は、どこにかけても一律料金ですか?
    上のlmjq さんのコメント
    「そんな言葉使わねーよ!何時代の人だ?」ですが、
    「同志」が古いっ!てことですか?
    中国では、見知らぬ人に呼びかける時、なんて言うんですか?
    先生、小姐・・・?
    私はレンノイと呼ばれたり、呼ばれなかったり・・・。

  4. ジェンシ より:

    中国は広いから、いろいろな言葉があって大変ですね!
    いつも勉強になります。
    素朴な疑問なんですが、
    日本で、生活では関西弁を話している地域でも、
    学校の国語の時間は、標準語を学ぶのと同じように、
    中国の小、中学校などで国語(母国語)として習うのは、
    北京語なんですよね?それとも、地域によって違うの?

  5. 金田 享士 より:

    ジェンシさん
    >>中国は広いから、いろいろな言葉があって大変ですね!
    そうなんです。
    でも、方言を標準語だと思い込んで、覚えてる所に問題があるんですが・・・。(涙)
    >>中国の小、中学校などで国語(母国語)として習うのは、
    >>北京語なんですよね?それとも、地域によって違うの?
    基本的には、標準語”普通語”で習うそうなんですが、
    その先生にも、問題があるそうです。(汗)
    内の優秀な技術者(男)、標準語出来ません。(冷汗)
    その同地区の女の子に、たまに通訳してもらってます。
    彼曰く、彼の世代の学校の先生が標準語出来なかったので、
    授業は全て方言だったそうです。
    彼女の世代になると、先生も標準語が出来る人に代わり、
    授業は全て標準語だったそうです。
    彼、38歳にして、いまだ標準語勉強中。(涙)

  6. 金田 享士 より:

    悠悠さん
    日本からワザワザ、ありがとうございます。
    >>中国内は、電話料金は、どこにかけても一律料金ですか?
    色々分かれています。
    区内、区間、長途、IP長途、等。
    >>中国では、見知らぬ人に呼びかける時、なんて言うんですか?
    やはり基本は、
    >>先生、小姐
    後、先生、小姐、と呼びにくい人(チョット歳いった人)には、大哥、大姐、
     ”大哥(da4 ge1) ” 、”大姐(da4 jie3) ”。

  7. 金田 享士 より:

    (続きです。)
    あと、レストランの従業員に
    女性が男性従業員を呼ぶとき、”青見 仔 (liang4 zai3) ”、美男、ハンサム。
    男性が女性従業員を呼ぶとき、”青見 女 (liang4 nu3) ” 、美女、美人。
     (注意:【青見】は一つの漢字。)
    レストランの従業員にこれ使うと、
    対応の「 スピード 」 と 「 質 」 が、変わります。(笑)
    もともとは、
    これ両方とも広東語からきてます。
     ”青見 イ子 ”、『 リォンヅォイ 』、美男・ハンサム。
     ”青見 女 ”、『 リォンノイ 』 、美女・美人。
    >>私はレンノイと呼ばれたり、呼ばれなかったり・・・。
    『レンノイ』 は、 ”青見 女 ”、『 リォンノイ 』だと思います。
    ってことは、お美しいのでは。 |・) ジー ( °o°)ハッ
    あと、昨年から流行の言葉で、
    ”美人 (mei3 nu3) ”ってものあります。(^_^)

  8. 金田 享士 より:

    (まだ続きます。(汗))
    >>「同志」が古いっ!てことですか?
    ”同志 (tong1 zhi4) ”は、日本語と同じ意味なので、
    『志を同じくする者』という意味になります。
    中国では、特に「共産党思想の志を同じくする人」となるみたいです。
    そうですよね? lmjqさん。
    普段は、
     ”同学 (tong1 xue2) ”、級友、同窓生。
     ”同事 (tong1 shi4) ”、同僚(職場)。
    が、いいみたいです。

  9. 金田 享士 より:

    (まだまだ、続きます。(冷汗))
    ・・・、
    ・・・。(汗)
    すみません。 ”没有”です。
    ご、ごめんなさい。m(__)m

  10. 悠悠 より:

    丁寧な返答をありがとうございます!
    >>私はレンノイと呼ばれたり、呼ばれなかったり・・・。
    >『レンノイ』 は、 ”青見 女 ”、『 リォンノイ 』だと思いま>す。
    >ってことは、お美しいのでは。 |・) ジー ( °o°)ハッ
    いやっ!そんなに見ないでー!!
    みのもんたが「そこのきれいなお嬢さん」と
    スタジオに見学に来たおばちゃんに言うように
    店の売り子さん等がお客の誰にでもいいます。「レンノイ」と。

  11. Ling2 ling2 より:

    えー!じゃ私すごい北京訛りなんだ!
    北京市内なら『同志』でいいと思いますが(汗)
    それに、『早上好』じゃなくて『尓早(上)!』て言っちゃう。
    ボーイさんなど男の人呼ぶなら、『仕夫』でいいんじゃない?

  12. Ling2 ling2 より:

    追記: あくまで北京市内ですので…
    隠語(おおっぴらですが(笑))で、『同志』⇒ゲイ、『小姐』⇒フーゾク嬢です。
    本当は普通につかってOKです、あくまで隠語だからシチュエーション考えましょう(汗)
    になってしまいます。
    町と真面目な相手かどうか(年齢、ビジネス上か等)によりけりです。

  13. Ling2 ling2 より:

    字が『仕夫』ではなく『士夫』Shi4_fu2のつもりだったです(汗)意味は大人の男性全般。
    昔は確か『士夫』と言ってたはずだが、現在タクシーとかで「シーフ!」って呼ぶのは、『師傅』と書く。これは丁寧過ぎると思う。だってドラマで楊貴妃が大臣に『師傅』って言ってたもん。Shi1_fu4だがfuは軽声になりますです。
    服務員はなんか服役者みたいで嫌い!
    「他服務態度真好!」って言うのもやだね。
    フランスでギャルソンをムシューって呼ぶのも、向こうが自分より年上ならまあいいかと思うが「お客を何だと思ってるんだ」と言いたいわ。

コメントを残す

*