キーワード25 (从、到)

从、到 ( cong2 , dao4 )   ”从” は出発点、 ”到” は到着点を表す。

中国語会話の中では ”从、到” を組み合わせ ”从~到・・・” 「~から・・・まで」 と用いられることが多いです。

日常会話では、別々に使用することも、一緒に使用することも、両方あります。

 

 我   剛    从    学   校   回  来。

( wo3 gang1 cong2 xue2 xiao4 hui2 lai0 )    たった今、学校から帰ってきたところです。

 

 他   从   德  国  来。

( ta1 cong2 de2 guo2 lai2 )            彼はドイツから来ました。

 

 从 大 阪 到 香 港 要 多 少 時 間?

( cong2 da4 ban3 dao4 xiang1 gang3 yao4 duo1 shao3 shi2 jian1 )

                           大阪から香港までどのくらい掛かりますか。

 

人への質問の時も使えます。 たとえば、


——————————————————————–

どこから来たのですか?

 イ尓 从  ロ那 里 来 的?
( ni3 cong2 na3 li0 lai2 de0 )      どこから来たのですか。

でも、これは通じますが、あまり日常会話的でないので、

どこ出身ですか?
と聞いた方が、いいかも知れません。

では考えて下さい。

・・・。

ヒント1
”从 ”は使用しません。

・・・。

ヒント2
同じく ”ロ那里 ( na3 li0 ) ”を使います。

・・・。

解りましたか?

答えは、

 イ尓 是 ロ那 里 人?
( ni3 shi4 na3 li0 ren2 )         どこ出身ですか。

「今日の話は役に立った!」 → 人気blogランキング
(応援クリック頂けるとうれしいです!)

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. zhoujing より:

    イ尓 是 ロ那 里 人?
    我々がよく聞かれる質問ですよね。
    イ尓 的 日 語 是 在 ロ那 里 学 的?とか。(爆笑)
    日本人だつうの!!

  2. 金田 享士 より:

    >>我々がよく聞かれる質問ですよね。
    本当、どうして日本人と解ってもらえないんでしょう。???(汗)
    >>イ尓 的 日 語 是 在 ロ那 里 学 的?とか。(爆笑)
    私、そんなときは、素直に、”在 日 本 学 的 ”と言うのですが、
    ”ロ我、留 学。 从 日 本 回 来 有 多 久? ”
    って、言い返されてしまいます。(涙)

  3. 龍眠 より:

    >>私、そんなときは、素直に、”在 日 本 学 的 ”と言うのですが、
    ”ロ我、留 学。 从 日 本 回 来 有 多 久? ”
    って、言い返されてしまいます。(涙)
    汗“`まさか、中国語すごいですか?
    声調は一番難しいと思って、頑張ってくださいね““

  4. zhoujing より:

    その後、日本人だと言い張っても
    ”イ尓 在 騙 我 !”とか言われて
    なかなか信じてもらえない罠。(号泣)

  5. ジェンシ より:

    皆さん、すごいですね~。
    イ尓 的 日 語 是 在 ロ那 里 学 的?って、
    聞かれるほど中国語の発音がいいんですね。
    我 是 从 去 年 開 始 学 的。
    だから、ジェンシは、まだまだ四声に苦労してます(^^;

  6. 金田 享士 より:

    龍眠さん
    お越しいただき、ありがとうございます。
    >>汗“`まさか、中国語すごいですか?
    うーん、知っている単語の範囲内では、
    家内との会話で、慣れていますので・・・。
    って言うより、風貌がそう(日本人)見えないので、再確認されます。(涙)
    >>声調は一番難しいと思って、頑張ってくださいね““
    本当に、難しいです。
    いつも辞書片手に、記事書いてます。(笑)

  7. 金田 享士 より:

    zhoujingさん
    >>”イ尓 在 騙 我 !”とか言われて
    そして、あげくのはてに、
    ”イ尓 イ門 台 湾 人 最 喜 歓 騙 人 的 ”とか言われたりして。
    ・・・。
    ・・・。
    に、日本人ですって! (激涙)

  8. 金田 享士 より:

    ジュンシさん
    >>皆さん、すごいですね~。
    いいえ、ただ単に、出だしの会話部分は、
    場数を踏んでいる分、慣れているだけで、
    ある程度話し込むと、ボロが出てきます。(笑)
    >>だから、ジェンシは、まだまだ四声に苦労してます(^^;
    内のスタッフ(中国の人)も、真剣に標準語を話そうとする人は、
    『新華字典』を片手に四声に気をつけ、会話しています。
    中国の人でも「四声」には苦労しいるようです。

  9. 龍眠 より:

    金田 享士さん
    あーー自分紹介忘れました、失礼します。
    私は日本人じゃなくて、中国人でございます。今ペキンに住んでいます。
    日本語を独学していますが、まだ下手>< 声調は...中国人に対して時時も混雑していますね@@(汗```) 金田享士さん頑張って^o^/

  10. 金田 享士 より:

    龍眠さん
    >>日本語を独学していますが、まだ下手>< 文面を見る限り、中国の人とは解りませんでした。(汗) よっぽど、日本語に慣れていらっしゃるのでは? >>金田享士さん頑張って^o^/ 応援ありがとうございます。 プログに会話に声調勉強に、がんばります。(^_^)

  11. 名前は無い+_+ より:

    寒い~

コメントを残す

*