2005年 7月 の投稿一覧

愛知万博 1

帰国中の7月5日に愛知万博に行ってました。
  我 回  国 的  7  月  5  号  去 了  愛 知 世 博 会。
( wo3 hui2 guo2 de0 qi1 yue4 wu3 hao2 qu4 le0 ai4 zhi1 shi4 bo2 hui3 )
 いざ、アーバンライナーで名古屋へ

近鉄電車 特急アーバンライナー

苦節18年、念願のアーバンライナー(笑)

だって、大阪←→名古屋を結び、奈良には止まらないので、乗れる機会がなかった。万博臨時増発号のみ止まる。(涙)

愛知万博会場に着いてみると、 

愛知万博 会場案内図人、ひと、ヒトー、 ヒトだらけ。人、ひと、ヒトー、 ヒトだらけ。 2

 

 

 

 

人、ひと、 ヒトー、 ヒトだらけ。 平日だと言うのに7万人の人々。

名古屋の友達によると、今日はすいていて、ラッキーだと。 (・・・。)

通常は10~12万人、最も多かった日は17万人。 (。。。激汗)

 hHITACHI館夢みる山

入ってすぐの企業館ゾーン、

HITACHI館、4時間半待ち。

夢みる山、3時間半待ち。

1日しかないので、パスするしかなかった。(涙)

よって、隣接するグローバルコモン1で各国の館を見て回る。

サウジアラビヤ、 沙特阿拉伯 ( sha1 te4 a4 la1 bo2 )

イエメン共和国、  也門 ( ye3 men2 )

バングラデッシュ人民共和国、  (すみません、解りません。)

パキスタン、 巴基斯垣 ( ba1 ji1 si1 tan3 )

中華人民共和国、 中国 ( zhong1 guo2 )

 中国館.JPG

演奏が行われていた。

その他、展示物、見たことの有る物、バッカリのせいか、

今ひとつ。

 

モンゴル、  蒙古 ( meng3 gu3 )

モンゴル館 パオの内側(左)

モンゴル館 パオの内側(中)モンゴル館 パオの内側(右)

 

 

 

 

パオの中の展示が、とても新鮮であった。

 

愛知万博は市販の食べ物の持込は禁止との事だったので、弁当を持参。

なつかしのお弁当、 持参。

母と家内に頼んでお弁当を作ってもらう。

こ、これは、 なつかしの中学校高校と6年間食べ続けた弁当と同じではないですか! (^-^)

しかも、このアルミのカンカンは、小学校のときの! (こんなんまだあったのか・・・。 なつかしー、さすがは母。)

中学高校の弁当箱は、梅干の位置が塩分で穴が開いていたので捨てたとの事。 うーん、塩恐るべし、アルミ塩酸化腐食してしまった。

母と家内へ、

続きを読む

詳解 HTML&XHTML&CSS辞典

HTMLとスタイルシート(CSS)を知り尽くしたい人のための辞典です。


詳解 HTML&XHTML&CSS辞典



詳解 HTML&XHTML&CSS辞典







価格: ¥2,100 (税込)
発送可能時期:出品者から通常2営業日以内に発送。


おすすめ度: 5つ星のうち5.0


複雑なDTD(文書型定義)を要素ごとにまとめた表や、対応状況などが一覧になっている。
「HTML4.01」「XHTML1.1」「XHTML Basic」「CSS2」といった最新の言語を、基礎知識から仕様に沿って詳細に解説している。

赤ちゃんの知性を何倍にもするには (単行本)

知能、運動、すべての面で赤ちゃんはまさに可能性の宝庫。その豊かな可能性をお母さんの愛情で導き出すためのノウハウを集約。
私たちは、「赤ちゃんにこんなことが覚えられるはずはない」と乳幼児の能力を見下していないだろうか。だが、学習は学校にあがる6歳のときから始まるのではなく、生まれたとき、あるいはそれ以前から始まっており、「6歳までに赤ちゃんを天才にすることは簡単」だとグレン・ドーマン博士はいう。そんな、赤ちゃんの驚くべき可能性と、赤ちゃんに学ばせることの大切さを教えてくれるのが本書だ。脳障害児や子どもの能力開発の研究で世界的に知られるグレン・ドーマン博士と、その娘であるジャネットが、「あなたの赤ちゃんにどう教えていけばいいのか」をやさしく解説している。


photo




赤ちゃんの知性を何倍にもするには

グレン ドーマン ジャネット ドーマン Glenn Doman

ドーマン研究所 2003-03


おすすめ平均 star

star幼児教育のお手本です

star新しい見地が得られる

star冷静に読みたい

starちょっとアメリカちっく

star初心者ママ

赤ちゃんの運動能力をどう優秀にするか―誕生から6歳まで 赤ちゃんに読みをどう教えるか 赤ちゃんに算数をどう教えるか 赤ちゃんに百科事典的知識をどうあたえるか 親こそ最良の医師―あなたの脳障害児になにをしたらよいか


by G-Tools , 2006/07/25


本書で扱っているのは、知的成長と発達にかかわる“読むこと”“百科事典的知識”“算数”の3分野である。人間の脳でも最高の機能のひとつである読むことから教え始め、百科事典的知識、そして、算数のプログラムに取り組んでいくことを勧める。しかもそれらは、「誕生と同時に教え始めることができる」と説く。その際の重要なポイントは、「親の態度と接し方」と「教材の大きさと見やすさ、全体の整理」だと指摘し、その心得とノウハウを分かりやすく紹介。


内容が非常に充実しており、グレン・ドーマン氏が書いた各分野の本を読む前にこの本を読むとその関係がよくわかります。ドーマン氏の本を読むならまずこの本をお勧めします。