放送開始当時から現在に至るまで、数々の名番組を生み出した ”子ども番組”。監修には泉麻人を迎え、子ども番組のヒストリーをテーマ別にセレクションしてリリース。希少価値の高い掘り出し映像満載でつづる全4巻のBOXセット。
- 懐かしのこども番組グラフィティー DVD-BOX
- 泉麻人
- NHKエンタープライズ 2004-12-17
- 売り上げランキング : 34978
- NHKエンタープライズ 2004-12-17
- おすすめ平均
「懐かしさ」の向こう側にあるものとは?
NHKの遺産
by G-Tools , 2006/07/25
【収録内容】
「夕方6時セレクション 1」
1950年代 玉藻前(リメイク) / テレビ天助漫遊記 / 「家なき子」 / ホームラン教室
1960年代 みんなのうた / 魔法のじゅうたん / 宇宙人ピピ
ひょっこりひょうたん島 / うたのメリーゴーランド
「夕方6時セレクション 2」
1960年代 はてな劇場
1970年代 四つの目 / ものしり博士 / 新八伝犬 / 真田十勇士
笛吹童子 / 未来少年コナン
少年ドラマシリーズ タイムトラベラー / なぞの転校生 / 風の又三郎 / 赤い月
600こちら情報部 こどもニュース
「教室のヒーロー」
1970年代 はたらくおじさん / いちにのさんすう / たのしいきょうしつ
ワンツー・どん / できるかな
1980年代 理科教室 / ばくさんのかばん / たんけんぼくのまち / うたってゴー
ピコピコポン / あんぜんパトロール / いってみよう やってみよう
ピックンとアップン / おーいはに丸
1990年代 ともだちいっぱい / はてなサイエンス / うたってオドロンパ
さんすうみつけた / ざわざわ森のがんこちゃん
「おかあさんといっしょクロニクル」
着ぐるみ人形劇 ブーフーウー / ゴロンタ劇場 / ぶんぶんたいむ
にこにこぷん / ドレミファどーなっつ
歌のおにいさん・おねえさん歴代名場面集
体操のおにいさん変遷史
名物コーナー 朝太ショー / ぞうさんのあくび
ざわざわ森のがんこちゃんは、現在テレビ東京で放送されているそうです。
にこにこぷんは終わっちゃったけど、ニコニコ日記は次はTBSで愛の劇場として放送します。(ただし花名子役はサエコさん)
何とそうだったのですか!
知らなかったです。(汗)
一番好きな『いちにのさんすう』が放送されている所、無いでしょうか・・・?